大和撫子着物道場 府中郷土の森
3月25日(金)13:00〜17:00
「大和撫子着物道場」& ミニ和装撮影会
府中郷土の森 美蔵教室
四季折々の豊かな自然の中に
歴史的な建物が並ぶ府中郷土の森で
日本の風土を肌身で感じながら
着付けと所作のお稽古ができる
『大和撫子着物道場』
府中郷土の森 美蔵教室
次回は来週の金曜日
3月25日(金)13:00からです。
この日は桜が咲いていたら着付けの後場所を変えてミニ撮影会を致します。
着付け+ポーズ提案+撮影
(iPhoneと一眼レフ使用)
お召替えも可能です(着付けします)
是非ご参加下さい^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
変わりゆく時代こそ原点回帰を。
晴れ着やよそゆきだけではない
古の日本人が大切にしてきた
暮らし、生き方、在り方に根付く
心身の澄み渡る着付けと所作
着物を着るときの土台となる体や心の在り方を大切にしています。
着物を着た後の所作だけではなく、
着付けの時から美しい所作、
身の振り方、納め方を磨く事で
体が締まり心や体の
ざわつきも消えてゆきます。
日時:3月25日(金)
着物道場 13:00〜14:30
撮影会 15:00〜16:30
場所:府中郷土の森博物館内
lunch & cafe 美蔵
料金:着付け 2,500円
ミニ撮影会 2,500円
※撮影会のみのご参加はご相談下さい
(別途美蔵でワンオーダー
800円〜お願い致します)
4月は8日 15日13:00〜15:00の
予定です。
0コメント